初めての電源サイト

rakkyo

2011年01月11日 11:30

1月9日~11日。

また2泊3日で行ってきました





 前回に続き、また千葉♪

 我が家にはお初の
 森のまきばACです



 私、めちゃくちゃ寒がりなんですよ。。。

 冬もキャンプをしたいけれど、
 寒さに耐えられる自信がなくて・・・

 なるべく暖かそうなところを
 選んでしまう、ヘタレです




雪の富士山も見たいけど、この時期の富士山周辺では、私は生きていけないだろうな。。。

だって、今朝なんか家でも寒くて眠れなかっんですもの



そんな寒がりすぎる私は、金曜日の大寒波を受けて、
翌日からのキャンプに向けて、めちゃくちゃテンションが下がりまして。

ついに電源サイトに手を出すことを決意しました


寒い朝、仕事に出た旦那も、ちょっと弱気だったのか、
電源サイトにしたいと話したら大歓迎でした(苦笑)



行きがけに、アクアラインで千葉に渡ってすぐの木更津金田ICで降りて、
アクアわくわく市場に寄りました♪




  こちらでは、地元の海鮮もの(貝類、海草類、干物)と
  野菜をゲットできます。

  市場といっても、それほど品揃えは多くはありませんが。






 こちらの名物(?)あなご天丼です。
 1200円で、はまぐりの味噌汁つき。


 あなごがデカすぎて、見事に
 フレームアウトしてます


 1本が20センチくらいあって、
 ボリュームたっぷりすぎです。


 私は1本半食べてグロッキー。
 米もほとんど食べられずでした。
 バナナまで完食できる人はいるんだろうか?

 


もう、穴子の天ぷらは、2~3年は食べたくなくなりましたヨ。


  

  管理棟は9時から17時。


  夜のお出かけの門限は21時でした。
 

  私たちはキャンプ場から車で20分ほどのところにある
  かずさのお風呂屋さんに夜、行きました。
  




電源サイトで使ったのは、ホットカーペットと、携帯の充電器(笑)
3年越しの私のケータイは、1日充電がもたないのです。




 この日もPINGU製のフロアシートで
 お座敷スタイル



 ラグの下に2畳用のホットカーペットを
 敷きました。













 初めて使ったホットカーペット。


 千葉とはいえ、夜はかなり冷え込んだし、
 最終日も冷たい強風が吹いて
 サムサムでしたけれど、
 シェル内はカーペットとフジカちゃんで
 ポッカポカ。

 家族でお昼寝ゴロゴロしてました。








  
  私はもう、ホットカーペットなしでは
  生きていけないかも~










そうそう、地味にアイテムがひとつ増えてました。
(旦那が買ってきた)



  携帯でテレビとか見ちゃって
  使い方間違ってますが~・・・。
  (高校サッカーが気になっちゃってネ)

  GENTOSのエクスプローラー
  




こちらを使ってる方、多いですよね。

リビシェル内でホワイトガソリンのランタンを使ってると、
すんごい空気が薄くなるので購入したんですけれど、

コレと、フュアーハンドランタンだけでも、普通に明るく過ごせました。



GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP


目に優しい暖色系のLED搭載。ハンガーフックとビルトインフックが付いているので置いても、吊しても使えます。持ち運びに便利なキャリングハンドル。スイッチオフの時でも本体の置き場所が分かる本体認識表示灯付きです。キャンプ、作業、夜釣り、災害時や停電時など様々なシーンで活躍します。雨に濡れても安心な防滴構造。




GENTOS製といえば、うちの時計がGENTOSなんですけど、




  この温度計、絶対に狂ってると思うんですよネ。


 半そでになれるほど暑いワケでもなく、
 ドア全開、ストーブなしで
 25度もあるワケないもん。





話を森まきAC施設の話に戻しますが、




  なかなか立派なドッグランがあるからか、
  
  ワンコ1匹につき500円/一日
  料金を取られるんです。






それで、今回、電源サイト使って2泊3日の宿泊代が10600円でした。。。

電源つきとはいえ、冬季キャンプでこの料金って高いですネ。
どれだけ高規格なんだ!?


水場も多く、お湯が出るところもありましたが、

私的に、1泊5000円以上出すなら





  水洗といえど、このトイレはナシですね。。。
  便座も冷たいしッ。






というわけで、キャンプ場の評価は★3つくらいでした。
(辛口すぎかな)

あ、値段との兼ね合いという意味でですね。
値段がこんなに高くなかったら、都会から近いのに緑も多くて良い環境だと思いますけど。





2日間とも、夜はかなり寒かったので、夕飯は鍋とかラーメンとか。

朝や昼はパンやパスタ作って食べました

フジカちゃんの上で、友達に差し入れしてもらったチョコクロ焼いたら
めっちゃくちゃウマ~でしたよ♪

















ちょっと前は、ホットココアにハマってたんですけど、
牛乳を温めるのが面倒くさく、
フジカちゃんの上で、お湯を沸かしていられるようになったので、




  最近の私の夜のお供は、
  ゆず茶です。


  そのままお湯で割って飲んでもウマシ。

  紅茶にちょっと入れると
  レモンティーみたいでこれまたウマシ。






森まきでは、すてきな出会いやイベント(個人的な)があったのですが、
そんな話はまた次回に♪
































このブログを始めて早々からお付き合いしてくださってる、
あの方にお会いできたんですよ~ウフフ。





あなたにおススメの記事
関連記事